かながわ農の逸品 さがみ地域

神奈川県の中心を流れる相模川の東側、湘南を含む地域
都会的であり田舎的でもある個性豊かな環境

さがみの農家



伊右衛門農園 > 農家日誌

4/25 農作業

2010-04-26 22:52:02

カボチャの定植。
 
今夏のカボチャは、
 
普通の西洋カボチャ
栗型のカボチャ
手のひらサイズのカボチャ
白い栗型のカボチャ
 
の4品種で計72株。
 
 
変わり種をやりたかったけれど、
極上に美味しいカボチャを作りたいと思っているので、
今回は必要以上に遊ぶ余裕は削ってみた。
 
 
粉っぽさの西洋カボチャでは、より粉っぽくホッコリと
粘質な栗型は、より粘っこくシットリと
よし。頑張るぞ
 
 
 
遅霜の恐怖は骨身に染みて分かっているので、
定植後はトンネルを被せた。

私、今。 ほくそ笑んでます。

2010-04-24 23:41:56

甘ければ美味いってモンじゃない。
この大根はどうだ
 
 
 
そう、甘い。
 
 
 
しかし、この大根は深い。
瑞々しく甘く適度なシャリ感、
コクのような大根フレーバー。
 
 
うん。深い。
 
 
自分の考えるイイ野菜ってヤツは深いのだ。
 
 
 
こぉ~~~の大根はいいぞ~
 
 
 
そしてまた、
自分の考えるイイ野菜ってヤツは
作り手をほくそ笑ませる。
 
 
 
今、私。
ほくそ笑んでます。
ニッシッシ

4/24 今日の農作業

2010-04-24 23:19:03

茅ヶ崎海辺の朝市へ出張販売。
 
直売本店。
 
ジャガ芋の中耕。
 
ブロッコリ、キャベツ、人参の草むしり兼中耕。
 
ミニトマト定植。
 
明日の直売の準備。
 
 
以上。
 
 
4月上旬の霜にやられたのにもかかわらず、
ジャガ芋に早くも蕾を発見
 
ズッキーニの雌花も確認
 
我ながらスゴイと思った。
 
 
 
☆伊右衛門畑の七不思議 その①☆
 
ジャガ芋の育ちが早い。
植え付けが遅くても早い。
マルチ無しでも、マルチありの人並みに早い。
毎年ながら不思議で不思議でしょうがない。

4/22 雨の日には妄想を

2010-04-23 01:37:27

本日は冷たい雨。
 
 
いつも通りの忙しい週末を想定し、
本日は体力温存のため全休とした。
 
 
急にできた余暇。
最近、その使い道に困っている。
 
 
今日は何をやったかというと、
 
 
 
鳥の巣スタジアムを解体した。
(鳥の巣のようだった頭髪を整えた)
 
 
もう、北京五輪とは言わせませんぞ
大体、ひねりすぎでしょ北京五輪は...
危うく略してペキンになるところだった。
 
いや、危うくじゃない。
後半はペキンだった気がスル。
 
 
 
 
鳥の巣スタジアムを解体したあとは、
特にやる事もないので、
 
 
夏場の我が直売所の様子を思い浮かべては
ほくそ笑んだ。
 
何度シミュレーションしても
イイ事しか浮かばない。
 
天候は不向きだったけれど、
何とかそこまで持ってこられた。
 
 
あとはフタを開けるだけ
 
 
さぁ
開け!ごま

4/21 役に立つ経験

2010-04-21 23:05:44

最近の自分の成長したところは、
セルフコントロールがさらに上手になった事。
 
めんどくさがり
食器洗いなんて簡単そうなときには言われなくてもやるけど、
めんどくさそうなときには「ササーッ」っと...。
 
 
これは昔話。
 

で、今は
 
 
めんどくさそうな食器マウンテンを見たら、
ととりあえず自分を奮い立たせてみる。
 
 
お前ならできる。
お前ならできる。
お前ならできる。
 
 
いつかも記述したように碇君が囁く。
 
 
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
 
 
それこそ
こんな面倒な過程を経て、
食器マウンテンは片づけられるのであった。

 
うん。
おいらはめんどくさい阿呆だ。 
 
 
でも、自分の食べた食器と
ついでに家族分の食器を片付ける事ができ、(メリット1)
それをやるはずだった妻の心身の負担を軽減させ、(メリット2)
その後、待遇までも良くなってしまうんだから(メリット3)
おいらは偉い。
 

 
「そんなの奥さんにやってもらえよ」
と思った殿方。
 
 
-10点
 
 
この経験が実に仕事にも役立つ役立つ

4/21

2010-04-21 23:04:38

セリ科葉菜の播種
イタパセ、チャービル、コリアンダー、フィノッキオ、スープセルリ
 
芽キャベツの片付け
 
レタスの追肥
 
人参の草むしり等の管理作業
 
馬鈴薯の芽欠き
 
 
以上
 
 
 
昨夜のダメージが...

4/20

2010-04-21 23:04:01

午前中は園芸講座の講師
 
☆作業内容☆
 
トウモロコシ播種
里芋の種芋植え付け
カボチャの播種 
ズッキーニの播種
 
カボチャ、ズッキーニは日程の都合上、育苗が間に合わないため
過繁茂覚悟で直播としてみた。
 
失敗したときのリカバリーの仕方、考え方を上手く見せられればと思う。
 
午後は雨が降るから本当は家の仕事がしたかった...。
だからっていい加減にやったら、生徒さんにも失礼ですし、
そんなヤツぁ~ハッキリ言って3流以下だと我ながら思うので、
親切、丁寧に教えましたとさめでたしめでたし
 
 
 
午後はその遅れを取り戻すべく
雨の中をせっせとレタスと枝豆を植えたそうな
 
 
夜は朝市の22年度総会&定例会&懇親会。
懇親会では、日中の憂さ晴らしと言わんばかりに
散々飲み食いして、玄関開けたら2分でバタン

4/19

2010-04-21 23:03:19

トウモロコシ1期目 間引きと補植。
 
かぼちゃ、レタス3期目の定植準備。
 
枝豆3期目直播の準備。
 
トウモロコシ3期目 播種準備、直播、防鳥シート掛け。
 
販売用アイスプラント苗 最終鉢上げ。

4/19 そこに山があるから

2010-04-21 23:02:33

超えたい人 1人目
 
 
昨日に引き続き品評会話から
 
Mr優等賞 T氏
 
この男、ほぼ優等をかっさらう。
 
今回は、ほうれん草とネギのW受賞。
 
確かにスバラシイ荷姿。
 
作り方だの味だの云々は抜きにして、「一つの方向を極めた」
 
そのことには心より賛辞を送りたい。と同時に
 
私が優等を取るには、この男を超えなければならない。
 
 
さてこの男、齢は私よりも10ほど上。
 
性格は温厚で協調性があり、手先が器用で几帳面。
 
これ以上無いってくらい管理の行き届いた畑は性格を物語っている。
 
私と同じ茅ヶ崎海辺の朝市会メンバーで、
 
副会長としていつも私を助けてくれる仲間でもある。
 
いつかは超えますから~~~
 
 
 
超えたい人 2人目
 
不夜城の主 D氏 別名Mr夜なべ。
 
この人の家に行くのは、だいたい夜が多いからかもしれないけど、
 
雨の夜も寒い夜も雨且つ寒い最悪な夜でもいつも働いている。
 
明かりを煌々とつけて、ただひたすら黙々と...。
 
私にはここまでできない。
 
今は家庭の事情もあり、ここまでできないけど、
 
子育てが落ち着いたらここまでやってみたい。
 
 
この人、齢二回り近く上。
 
同じく朝市メンバーで、独特の話術、雰囲気は
 
やはりこの人ならではのものである。
 
裏表無く付き合いやすい。
 
堅物かと思えば決してそうではなく、
 
すごく下らない事を言っては、自分一人で笑っちゃう一面も
 
魅力の一部と言える。
 
 
私が密かに「心の師匠」だと思っている人物。
 
でも、いつかは超えたい。
 
 
 
 
超えたい。
 
何を持って超えたとかじゃなく、
 
超えたからどうって事でもないけど、
 
ただ、そう言ってみたかっただけ。
 
 
二人とも私には無いモノを持っているからね。
 
所謂、ナイモノネダリ...カ
 
 
 
☆明日の出荷リスト☆

寒玉キャベツ
小松菜
ルッコラ
春菊
 
コカブ
ラディッシュ
分けつネギ
エシャレット
イロトリドリノ菜花ミックス
小松菜菜花
プチヴェール菜花
根三つ葉
 

 
以上
 
 
そういえば明日は園芸講座の日
また先生やらなきゃ

4/18

2010-04-21 23:00:50

そもそも、まだ端境期気味のこの時期になぜ品評会
 
どうせやるなら「もっとイイ時期にしようよ」と言いたいところですが、
 
まぁそれは今回は置いておいて、早速結果発表です。
 
出品した物
ほうれん草
小松菜
ルッコラ
ラディッシュ
根三つ葉
エシャレット
キャベツ
 
入賞した物
ほうれん草 1等
根三つ葉  1等
 
 
ちなみに1等の上に優等というのがありまして、
1等以上の基準を満たしていて特に優れている物にだけ与えられる賞で、
受賞者が居たり居なかったりします。
 
今回は...居ました。しかも、ほうれん草で...
だから実質私は2位と言ってもいいかも知れませんね
 
いつかも書きましたが、
私は品評会で賞を取れるような作り方をしていませんので、
(概ね見た目を追えば食味を追いにくく、食味を追えば見た目を追いにくい)
優等などを望まなくてもいいのかも知れません。
 
ですが、
やはり両立できたら最高ですよね。
日頃ご愛顧頂いているお客さんだって嬉しいハズ
 
技術者としての探求心と言いましょうか、まぁそういうのもあります。
 
だから敢えて、
優等を目指したい
この作り方で優等を取りたいのであります。

前へ  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ